
旧庄屋 毛利家屋敷
恒例の古民家「旧庄屋 毛利家屋敷」で泊まり掛けの忘年会。
付き合いがあって、特別に使わせていただいています。

寝室に使った部屋(障子戸の向こうはいきなり外!)
とりあえず一次会は畳部屋で腹ごしらえ。
部屋の障子戸を開くといきなり外です。
どうりで寒いはずです。

囲炉裏を囲んで賑わう
二次会は酒とツマミを持って、囲炉裏の周りに場所を変えます。
囲炉裏に薪をくべながら、楽しい話題に花を咲かせると時を忘れます。

歯長トンネルを抜けたところから登山道に入る
翌日は、東京スカイツリー(634m)とほぼ同じ高さの「高森山」(634.9m)へ歯長トンネルから登りました。
高森山山頂から海が見える下界を眺めると、結構な高さです。
東京スカイツリーはこんなに高いのか!と驚いてしまいます。

高森山山頂(634.9m)

高森山山頂休憩所

「道の駅 みま」で購入した弁当
帰りは、風情のある歯長峠を経由して下りました。
今回のコースは、歩きやすいお手軽なハイキングを楽しめました。

歯長峠(480m)

歯長峠を下りる

歯長トンネル登山口(394m)