H26年1月・四万十例会の報告

真冬の新年最初の四万十例会に果たして参加者はいるのか!?
と、開催を危惧していたら、4名いました!!
よっぽど暇、いや、カヤックを愛しているんでしょうね(笑)

ふるさと交流センターで着替えてからスタート地点に移動して三島の瀬で楽しく遊んでいる途中までは、日が差して心地よかったのですが、その後、日が差さなくなり、寒風が吹き付け、一気に寒くなりました。
やっぱり1月です。震えながら交流センターまで帰りました。

でも、厳しい状況でのカヤッキングも貴重な経験です。
いい思い出にもなりますし…(笑)

カヤッキングの後、一部のメンバーは四万十川のほとりの山道をトレイルランニング。
カヤックで上半身、トレランで下半身を鍛え、全身強化を図りました!

次回2月は寒さのピークです。
果たして、2月も続いて開催されるのか!?

H26年1月・四万十例会

H26年1月・四万十例会

H25年10月・四万十例会の報告

四万十川、水たっぷりありました。
もう少し水が少なかったら、三島の瀬がウェーブだったかも。
それでも、ふだんは遊べないようなところにプレイスポットがあったりして、とても新鮮な感じであそべました。
 
暑くもなく、寒くもない、快晴のアウトドア日和でした。
のんびりキャンプを楽しむ人、ガンガン瀬を攻める人、ゆったり川下りを楽しむ人、メンバーそれぞれが四万十川の秋を堪能しました。
 
あっ、それから、伝説のOC-1カヤッカーの復活もありました。
 
また、交流センターに来ていた淡路島のカヤッカーがゲスト参加されました。初めてのコースにかなりの刺激をうけた様子でした。

H25.10四万十例会

H25.10四万十例会

H25.10四万十例会

H25.10四万十例会

H25.10四万十例会

H25.10四万十例会

秋の味覚堪能ツーリング(四万十川下り、民宿「舟母」泊)

台風の大雨による河川増水のため中止となりました。

今年も恒例の民宿舟母に泊まる「秋の味覚堪能ツーリング」を実施します。
秋も深まってきたこの時期は「山と川の幸」満載で食べ物が一番おいしい時期です。
是非とも民宿「舟母」で秋の宴を楽しみましょう。
◆日時
 10月26日(土)~27日(日)
◆集合場所
 26日(土)11時 カヌー館駐車場(高知県四万十市江川崎)
 ※各自昼食持参にて集合場所で食事した後、民宿舟母までのクルマの搬送を行います。
◆リバーツーリング
 26日(土):四万十川江川崎~口屋内(民宿舟母まで)
 27日(日):参加者で相談
  ※水量等により四万十川支流もアリです!
◆費用
 宿泊込み 9,000円程度を予定
◆参加申込
 参加希望者はメーリングリストにて参加表明してください。
 流の会 西野会長へ直接連絡しても結構です。
 【西野会長連絡先】
  電話:090-1576-9317
  e-mail: peg02230(at)nifty.com
         ↑迷惑メール防止のため「@」を「(at)」に変えて表示しています。
 ※参加申込はお早めに。申込期限は10月23日(水)です。
◆その他
 民宿「舟母」ホームページ http://400101008.web.fc2.com/

「海遍路」お出迎えツーリングの報告

海遍路とは、四国沿岸をシーカヤックで巡りながら、自然と自然、自然と人、人と人の繋がりについて調査するもので、シーカヤックの世界で有名な八幡 暁(やはた さとる)さんが参画しています。

【自然と自然の繋がり】海、森、川、里、そこに生息する生物などの間の多様な関係
【自然と人の繋がり】資源、食、環境、災害対策
【人と人の繋がり】地域社会、歴史、文化

今回は愛媛県四国中央市から高知県須崎市までの行程で、本日(10月14日)、伯方島(愛媛県今治市)から北条(愛媛県松山市)へ移動中のところ、鴨池海岸公園(愛媛県今治市波方町)から漕ぎ出した私たちと梶取ノ鼻沖(同市同町)で合流できました。
タンデム2艇の4名でゴイゴイ漕いでいました。
10分ほど漕ぎながら話したのち、海遍路隊を見送りました。
この活動を行っている姿に触れて、シーカヤックの可能性の広がりを感じることができました。

海遍路隊を見送ったのち、海の中に鳥居がある九王龍神社に寄って旅の無事を祈願しました。

海遍路ホームページ http://umihenro.jp/

合流地点図

umihenro_01

umihenro_02

umihenro_03

umihenro_04

umihenro_05

ヤ・シィ カヤックマラソン2013

平成25年10月27日(日)、香南市マリンスポーツセンター(高知県香南市)において、NPO法人YASU海の駅クラブ主催による「ヤ・シィ カヤックマラソン2013」が開催されます。
当クラブからも参加者がいます。
 
参加申込みは10月20日(日)までです。
詳しくは次のサイトをご覧ください。
 >> YASU海の駅クラブ
 
ヤ・シィ カヤックマラソン2013

【海組例会ご案内】西海鹿島シーカヤッキング&シュノーケリング

天候不順のため中止となりました。

西海鹿島は、シュノーケリングもできるベストスポットです。
海中展望船乗り場から鹿島まで漕いで、シュノーケリングして、お昼食べて、漕いで帰ってくる、プランです。
■日時
 8月25日(日)9時集合
■集合場所
 愛媛県南宇和郡愛南町船越1599
 海中展望船乗り場
  【下の地図をご参照ください。】
■参加申込 
・クラブの「メーリングリスト」にて参加表明してください。
・メーリングリストに登録していないクラブメンバーや、外部から参加されたい方は、本ホームページ「お問い合わせ」連絡用フォームからご連絡ください。
大きな地図で見る

大きな地図で見る

『大洲市カヌーツーリング駅伝大会』のご案内

チーム人数を確保することができなかったため、今回の参加は断念いたしました。

 
例年1チーム5名の参加者を集めるのが大変です。万障繰り合わせて参加しましょう!
特に上位入賞にこだわっているわけでもありませんので、お気軽に。
 

イメージ(昨年の練習会)

イメージ(昨年の練習会)

■日時
 平成25年8月18日(日曜日)
  大洲市役所駐車場 7:50集合
  開会式会場(大成橋上流河川敷)までバスで移動 9:00開会式
 
■コース
 肱川(ひじかわ)
 大成橋(おおなるばし)から大洲城下までの約15kmを5区間割り
 
■チーム構成
 1チーム5名
 
■その他
 詳しくは開催要項をご覧ください。
  ≫ 開催要項
 
参加表明はメーリングリストで連絡するか、西野さんまで直接お申込みください。
これらで連絡することができない方やクラブメンバー以外の方からのお問い合わせは、このホームページの「お問い合わせ」をご利用ください。

吉野川ツーリング(7/27-28)のご案内

 早明浦ダム下付近から山崎ダム付近までの区間を下ることを想定していますが、具体的には参加者相談の上、決定します。
 昨年は雨で水量があったため、支流の汗見川を下ることもできました。

昨年の様子(汗見川)

昨年の様子(汗見川)

■ 日にち
 7月27日(土)~28日(日)

■ 場所
 帰全山キャンプ場集合
 高知県長岡郡本山町本山504(帰全山公園内にあり、トイレ・炊飯所など完備)

■ 日程
 【27日(土)】
  ・13時に帰全山キャンプ場集合(ツーリング参加者)
  ・キャンプから参加される方は適時集合
 【28日(日)】
  ・9時に帰全山キャンプ場集合
 ※各日のツーリングコースは参加者にて相談の上決定します。
 ※ツーリングのみの部分参加もOKです。

■ 参加申し込み
 流の会(みずのかい) 西野会長まで
 メーリングリスト、携帯又は個人宛メールにて
 携帯: 090-1576-9317
 e-mail: peg02230(at)nifty.com
 ※迷惑メール防止のため「@」を「(at)」に変えて表示しています。

初めての方大歓迎『シーカヤック・シットオンカヤック試乗会』
【7月6日(土)、モンチッチ海岸】

 7月6日(土)、松山市北条の立岩海岸(通称、モンチッチ海岸)にて、シーカヤック・シットオンカヤック試乗体験会が、アウトドアーズ・コンパス(松山市)主催で開催されます。
 遊び方に応じた様々なタイプの海用カヤックが試乗、体験ができる貴重な機会だと思います。関心のある方は是非!
 

シーカヤック・シットオンカヤック試乗会イメージ

シーカヤック・シットオンカヤック試乗会イメージ


◆開催日
 2013年7月6日(土)※雨天決行、荒天の場合は翌日7日に延期
 
◆開催時間
 午前9時30分から午後3時30分まで
 
◆場所
 松山市北条 立岩海岸(通称モンチッチ海岸)(駐車場・トイレ・水場あり)
 
◆費用
 大人1,500円(税込み)(保険料・レクチャー料・用具レンタル料等を含む)
 
◆その他詳しい内容
 ≫ アウトドアーズ・コンパス ブログ
 

6月度四万十例会の報告

キャンプ場風景
 
毎月第2土曜日及び翌日曜日は、松山カヌークラブの四万十例会です。
高知県四万十町昭和の「ふるさと交流センター」(キャンプ場)をベースにします。
 
最近は土曜日に漕ぐ人はめっきり減りましたが、今回はキャンプ場前で、カヤック未経験者にパドリングを教えるメンバーや、新艇のプレイボートでロール自主練習をするメンバーがいたりして、何だか新鮮でした。
 
土曜のキャンプは9名で焚火を楽しみ、翌日のダウンリバーは当日参加者を加え14名と大変賑やかでした。
いつものスポット(三島の瀬の3段目)は、残りの良いウェーブで楽しく遊べました。
未経験者や初心者もいましたので、沈脱も多々あり、ロール練習もありのダウンリバーでした。
 
昼過ぎにダウンリバーを終えましたが、夜明け前からの雨がずっと止まず、ちょっと気の重いキャンプ撤収でした。
 
焚火キャンプを楽しむ
 
三島の瀬(1段目)
 
三島の瀬(3段目)
 
三島の瀬(3段目)スポットプレー